大阪府
〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
16:00~20:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ─ |
△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
妊活において卵子の質を上げるということは妊娠・出産という成果を得るためにとても大事なことです。
卵子の質が良くなければ次のような結果を繰り返すことにもなりかねません。
実際、当院にいらしている患者さんにも「卵子の質が悪く体外受精をしても上手くいかない」など悩んでいる方は多く、「鍼灸や漢方で卵子の質を改善できないでしょうか?」といった相談を多く受けます。
そこで今回は当院でおこなっている卵子の質を上げる方法を鍼灸、漢方薬、養生法の3つに分けてお伝えしたいと思います。
卵子の質を上げる前に質を悪くしている原因を知っておく必要があります。
なぜなら卵子の質を上げようと対策しても、悪くなっている原因を止めなければ卵子の質は全く改善しないからです。
ですから、まずは卵子の質を悪くする原因を知って、なるべくそれをしないようにすることが先決です。
卵子の質を悪くする原因として挙げられるのは以下のようなものです。
卵子の質を悪くする原因として考えられること。
① 過剰な素ストレス
② 質の悪い睡眠
④ 悪い食事
1つ1つみていきましょう。
① 過剰なストレス
ストレスが体に及ぼす影響は大きいです。
特に女性の場合はホルモンバランスが乱れると月経にも異常をきたすことが知られています。
過剰なストレスで月経が遅れたり止まったりしたことを経験されたこともあると思います。
また月経のみならず、内分泌系、自律神経系、免疫系など複合的に影響して卵子の質を低下させてしまうのです。
そして過剰なストレスだけでなく小さなストレスでも長期に続くと過剰なストレスになることが分かっていますので、過剰なストレスとして感じていなくても卵子に影響することもあります。
ですから可視化されないストレスですが、卵子の質を上げるためには対策が必要になります。
東洋医学では過剰なストレスを「肝」や「心」といった臓腑が関係すると考え、その臓腑に対して鍼灸や漢方薬で対応していきます。
② 質の悪い睡眠
東洋医学で卵巣の働きを司っているのは「腎」という臓腑であることは区嘔気でお伝えしました。
この「腎」を養うのに最も必要なのが、質のよい睡眠をとることです。
睡眠の質が悪いと著しく卵巣に負担がかかり卵子の質が悪くなります。
「腎」は陰臓と呼ばれていて、陰が一番極まる21時~23時の間を睡眠にあてることで、陰臓である「腎」が養われるからです。
ですから、40代であれば21時まで、30代であれば22時まで、卵子の質を上げるためには早く就寝するということを心がけましょう。
③ 運動不足
卵子の質にミトコンドリアが関わっていることが科学的に分かってきています。
人間の細胞1つにおよそ6個のミトコンドリアが存在すると言われていますが、卵子の細胞に限ってはおよそ20~30万個のミトコンドリアが存在していることが分かっています。
ミトコンドリアは糖質からエネルギーを作り出す器官ですので、卵子がいかにエネルギーを必要としているかが伺い知れます。
ですからミトコンドリアが上手く働かないと卵子の質が悪くなってしまうのです。
ミトコンドリアを増やし活性化させるのに必要なことは適度な運動をすることです。
適度な運動の習慣がないと卵子の質は悪くなります。
④ 悪い食事
卵子の質を悪くする食事として気を付けたいのは以下のようなものです。
a人工的な糖質 b小麦 c乳製品 d植物油 e食品添加物
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分 駐車場:無
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
日曜、水曜午後