〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25 
JR住道駅徒歩3分

 
9:00~13:00
16:00~20:00

△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

お気軽にご予約・お問合せください

072-872-5678

お悩み別不妊施術一覧

不妊症によくあるお悩みとその施術法をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

  • お悩み別不妊施術一覧
  1.  卵子の質を上げる方法
  2.  着床率を上げる鍼灸と漢方薬
  3.  FSHを下げるには
  4.  冷え性を改善する鍼灸と漢方薬
  5.  なるべく自然なかたちで妊娠したい
  6.  採卵しても卵胞が育たない
  7.  AMHが低い
  8.  黄体機能不全
  9.  基礎体温表がガタガタ 
  10.  貧血で疲れやすい
  11.  卵管の閉塞

お悩み別不妊施術一覧

1. 卵子の質を上げる方法

妊活において卵子の質を上げるということは妊娠・出産という成果を得るためにとても大事なことになります。

 

卵子の質が良くなければ次のような結果を繰り返すことにもなりかねません。

・体外受精で卵胞の育ちが悪く採卵に至らない

・採卵できても受精しなかったり育たなかったり

・受精卵に染色体の異常があり着床しても流産する

 

際、当院にいらしている患者さんにも「卵子の質が悪く体外受精をしても上手くいかない」と悩んでいる方は多く、「鍼灸や漢方薬で卵子の質を改善できないでしょうか?」といった相談を多く受けます。

 

そこで今回は当院でおこなっている卵子の質を上げる方法鍼灸、漢方薬、養生法の3つに分けてお伝えしたいと思います。

2. 着床率を上げる鍼灸と漢方薬

当院でよく次のような相談を受けます。

・胚盤胞を移植しても着床しない

・卵管や子宮に異常はないが着床しない

・子宮内膜が厚くならない

・黄体機能不全と言われた

 

そのような場合、着床率を上げるために鍼灸と漢方薬を併用するのが効果的です。

 

身体の外から鍼灸で、内から漢方薬で整えると受精卵が着床しやすくなるのです。

 

当院でどのような施術をおこなっているのか詳しくみていきましょう。

3. FSH(卵胞刺激ホルモン)を下げるには

最近、FSH(卵胞刺激ホルモン)の数値が高いため、なかなか妊娠に至ることができないと悩んでいる方が増えているように感じます。

 

次のようなことに思い当たる方はいらっしゃいませんか

・体外受精をしても卵胞の育ちが悪く採卵に至らない

・採卵できても受精しなかったり育たなかったり

・FSHが高く卵胞が育たずにリセットを繰り返す

 

実際、当院にいらしている患者さんにも「FSHの数値が高く体外受精が上手くいかない」など悩んでいる方は多く、「鍼灸でFSHの数値は改善できないでしょうか?」といった相談をよく受けます。

 

「どうすればFSHの数値を下げることができるのか?」今回は高いFSHの数値を下げるために何ができて、何が効果的なのか、漢方・鍼灸などの施術、自宅でできるツボ療法、そして運動、食事、睡眠などの生活習慣の改善を、東洋医学の見地も含めて解説したいと思います。

4. 冷え性を改善する鍼灸と漢方薬 

冷え症は一般的には治療をおこなう病気としては扱われていません。多くの場合は検査で明らかな異常がみられず、「冷え性体質」として扱われています。

 

ですが東洋医学では冷えの自覚症状(手足の冷え、お腹や臀部の冷え、足のしもやけなど)があれば重要な症状の1つとして施術の対象になります。

 

特に不妊症においては冷えを改善することが妊娠という結果につながる大きなカギとなります。

 

そこで当院で行っている冷え症に対する鍼灸施術や漢方薬処方と冷え症を改善され妊娠された方の症例をご報告したいと思います。

5. なるべく自然なかたちで妊娠したい

「なるべく自然なかたちで妊娠したい」という思いは女性であれば誰もが思うことでしょう。

 

しかし、社会が晩婚化して女性の妊娠適齢期を過ぎて挙児を希望される場合、「なるべく自然なかたちで妊娠したい」という思いは現実的には難しいことがあります。

 

そのような中でも次のような思いの方もいらっしゃると思います。

・体外受精までして妊娠したいとは思わない

・体外受精には夫が反対している

・20代~30代前半なので体外受精まで考えていない

・結婚したばかりで自己タイミングで様子をみたい

 

上記のように理由は様々あるとは思いますが、「なるべく自然なかたちで妊娠したい」という方に向けて、どのようにすれば自然なかたちでの妊娠にたどり着けるのかを自然妊娠されたかたの症例も含めてお伝えしたいと思います。

6. 採卵しても卵胞が育たない

採卵に際して次のようなことで悩んでいる方が増えています。

 

・刺激しても卵胞が育ってこない

・採卵してみると空胞だった

・FSHが高く採卵は中止になった

 

どのようにしたら卵胞が育つようになるのか?

 

当院でおこなっている施術法を紹介していきます。

7. AMHが低い

作成中

8. 黄体機能不全

作成中

9. 基礎体温表がガタガタ

作成中

10. 貧血で疲れやすい

作成中

11. 卵管が閉塞している

作成中

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
072-872-5678
受付時間
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
定休日
日曜、水曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-872-5678

<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/03/29
GWご予約受付のお知らせ
誠に勝手ながら4月29日、5月5日(月)6日(火)の祝日は午前中のみの受付となります。
なお、5月3日(土)は通常通りの受付になります。

三ツ川レディース漢方鍼灸院

住所

〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25

アクセス

JR住道駅徒歩3分 駐車場:無

受付時間

平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

定休日

日曜、水曜午後