大阪府
〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
16:00~20:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ─ |
△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
不妊の原因は様々ですが、その一つとして考えられているのが「高プロラクチン血症」です。
高プロラクチン血症を改善する一番の近道は「体質改善」をおこなうことです。
そこで今回は高プロラクチン血症を改善する方法について東洋医学の視点でご紹介していきたいと思います。
東洋医学では口から取り入れた飲食物が血や栄養となり、全身を循環します。
妊活中は様々な栄養素が必要とされているため、日頃から栄養バランスを意識している方も多いと思いますが、高プロラクチン血症を改善するために大切なのは身体に悪影響を与えるものを控えることです。
特に気をつけていただきたいのは「甘味」です。
東洋医学で甘味は「消化機能を高める味」だと考えらえていますが、摂り過ぎると生殖と関係が深い腎機能を攻撃し、低下させると言われています。
糖質を摂る際はできるだけ「お米やさつまいも、果物」などの自然な甘みにするよう心がけ、お菓子やジュースなどはできるだけ控えるようにしましょう。
※妊活中の糖質制限については詳しく解説したコラムがございますので、ぜひあわせてご覧ください。
高プロラクチン血症を改善するには甘いものを控えると同時に生殖機能を高める食べ物を積極的に取り入れるとより効果が期待できます。
東洋医学では生殖と関係の深い腎機能を高めるものとして
がよいとされています。
※腎機能と上記の食べ物の関係性については以下のコラムをご覧ください。
【妊活】不妊ストレスのイライラを解消する3つのポイント
【妊活】妊娠率を下げる悪い習慣を改善を改善することが近道
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分 駐車場:無
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
日曜、水曜午後