大阪府
〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
16:00~20:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ─ |
△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
妊娠判定の陽性後、着床を継続するために様々な工夫をされている方も多いのではないでしょうか?
ですが間違ったことを続けると流産などの原因につながるため、正しい知識を取り入れていただくことが大切です。
そこで今回は妊娠判定の陽性が出たらしてはいけないことをご紹介していきたいと思います。
人の身体には「恒常性(ホメオスタシス)」とよばれる身体の体温を一定に保つはたらきがあり、「外が暑いときは発汗することで体温を下げ、寒いときは身体を震わせ体温を上げる」などをおこないます。
そのため貼るカイロで外的に温めすぎると身体は体温を下げようとはたらき、子宮周りを冷やしてしまうことがあります。
月経痛時などに「対処療法」として使用するには大きな影響はありませんが「対策」として日常的に使うのは控え、腹巻などで代用するようにしましょう。
陽性判定後は長時間の電子機器などによる目や脳の使い過ぎにも注意が必要です。
目や脳を使い過ぎるとたくさんの情報を処理しようと身体のエネルギーや血液が頭周りに集まります。
すると必然的に他の臓器が虚血状態となり、人の身体は生命を維持しようと「心臓や肺」などの大きな臓器へ優先的に血液が送られます。
四肢末端や子宮周りは毛細血管が多く、血液を送り届けるのが後回しになることがあります。
この状態が続くと胎児に十分な血液や栄養が行き届かなくなってしまうため、長時間の電子機器は控える必要があります。
そのため運動不足により脾胃が弱ると内臓を正常な位置に保てず、胎児が下がってきてしまうと流産や早産などのリスクが考えられます。
さらに脾胃が弱ると口から取り入れた飲食物をうまく消化・吸収ができなくなるため、胎児の成長にも影響を及ぼす可能性があります。
そのため陽性判定後は出血などがない限り適度に身体を動かすことを心がけましょう。
【妊活】着床継続のためにしてはいけないこと3つ
【妊活】胚移植後に絶対やってほしいコトとは?
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分 駐車場:無
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
日曜、水曜午後