〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25 
JR住道駅徒歩3分

 
9:00~13:00
16:00~20:00

△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

お気軽にご予約・お問合せください

072-872-5678

FSH(卵胞刺激ホルモン)の数値を下げる効果が期待できるツボ

FSH(卵胞刺激ホルモン)の数値が高く、なかなか妊娠に至ることができず悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

通院や漢方薬の服用なども効果的ですがご自宅でお灸をしていただくとよりFSHの数値を下げる効果が期待できます。

そこで今回は体質別にFSHの数値を下げる効果が期待できるツボをいくつかご紹介していきたいと思います。

FSH(卵胞刺激ホルモン)の数値を下げる効果が期待できるツボ

FSHの数値を下げる効果が期待できるツボは体質傾向によって異なり、自分に合った体質のツボを選ぶことがとても大切です。

東洋医学では

  1. 肝鬱気滞
  2. 腎虚

がFSHの数値が高い方に多い体質傾向だと考えられています。

今回はこれらの体質傾向を改善する効果が期待できるツボをご紹介していきます。

※FSHの数値が上がる原因については詳しく記載したコラムがございますので、以下からご覧ください。

「肝気鬱結」タイプの方におすすめのツボ

ストレスなどにより自律神経が乱れている「肝気鬱結」タイプの方は肝の機能を高めたり、全身の気の巡りを良くし自律神経を整える効果が期待できるツボを使います。

代表的なツボは「太衝(たいしょう)」です。

太衝は足の親指と人差し指の交差したところのくぼみにあり、動脈の拍動を感じることができます。

足の親指と人差し指の間に指をひっかけ、足の甲に向けて上がっていくと骨と骨が交差したところで止まります。

押すとゴリゴリと硬いものが触れ、痛みを感じるところが太衝です。

太衝には五臓の肝の機能を整えることで

  • 自律神経の調節
  • 眼精疲労
  • 頭痛やめまい
  • 血流の促進(動脈拍動部にあるため)

など様々な効果が期待できます。

ストレスは自律神経やホルモンバランスを崩し、FSHの数値が上がる大きな原因になりますので、日頃からストレスを感じている方はぜひ太衝にお灸を据えてみてください。

「腎虚」タイプの方におすすめのツボ

もう一つFSHの数値が上がる原因として考えられているのは卵巣機能の低下によるものです。

生殖機能に関係が深い腎の働きを高めるツボにお灸を据えることでFSHの数値を下げる効果が期待できます。

腎機能を高める代表的なツボは「太谿(たいけい)」です。

太谿は内くるぶしとアキレス腱の間にあり、動脈の拍動を感じることがあります。

太谿は腎機能を高めるだけでなく

  • 血行の促進
  • 冷え改善
  • むくみの解消
  • アンチエイジング

などの効果も期待できます。

また太谿は腎機能を高めるツボの中でもとても重要なツボのため、加齢に伴う疲労感や足腰の冷え、難聴、耳鳴り、泌尿器のトラブルなどにも効果的です。

FSHの数値を下げる効果が期待できるだけでなく、妊娠に至るために腎機能は必要不可欠なため妊活中の方にぜひお灸を据えていただきたいツボです。

心身ともに健康であることが妊娠への近道

今回はFSHの数値を下げる効果が期待できるツボをご紹介しましたが妊娠に至るために一番大切なのは「心身ともに健康」であることです。

ご自宅でのお灸はあくまでもFSHの数値を下げる一つの方法としてお考え下さい。

お灸を取り入れるだけでなく、妊娠しやすい身体をつくるには規則正しい生活も不可欠となりますのでお心当たりのある方はまず「生活習慣の見直し」からはじめてみましょう。

※妊活中の生活習慣については詳しく記載したコラムがございますので、ぜひあわせてご覧ください。

関連動画

【妊活】お灸で骨盤内の血流を良くするツボはココ!

【妊活】お灸で妊娠力UP!自宅で簡単にできるよ【実践編】

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
072-872-5678
受付時間
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
定休日
日曜、水曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-872-5678

<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/10
年末年始休診のお知らせ
誠に勝手ながら令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)は年末年始のため休診させていただきます。
2024/06/20
お盆休暇のお知らせ
誠に勝手ながら令和6年8月4日(日)~8日(木)はお盆休暇のため休診させていただきます。
2023/10/16
臨時休診のお知らせ
誠に勝手ながら令和5年11月13日(月)は学会研修会参加のためお休みさせていただきます。

三ツ川レディース漢方鍼灸院

住所

〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25

アクセス

JR住道駅徒歩3分 駐車場:無

受付時間

平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

定休日

日曜、水曜午後