大阪府

〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25 
JR住道駅徒歩3分

 
9:00~13:00
16:00~20:00

△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

お気軽にご予約・お問合せください

072-872-5678

子宮内膜症による不妊の原因を東洋医学で解説!

不妊の原因は様々ですが、20~30代に多くそのひとつをして考えられているのは”子宮内膜症”です。

当院の患者様にも子宮内膜症によりなかなか子どもが授かれず、悩まれている方がたくさんいらっしゃいます.

そこで今回は”東洋医学の視点からみる子宮内膜症の原因"をご紹介してきたいと思います。

子宮内膜症とは?

子宮内膜またはそれに似た組織が何らかの原因により、子宮の内側以外の場所(卵巣や腹膜など)で子宮内膜が発生し、発育してしまう疾患を”子宮内膜症”といいます。

女性ホルモンの影響により本来の子宮内膜と同じように増殖した組織は月経時に剥離し出血を起こしますが、子宮内膜症の場合は子宮外で出血を起こしているため体外に血液は排出されません

それが”卵巣や腹膜などに溜まると炎症を起こし、強い痛みや癒着などを引き起こす”原因になると考えられています。

東洋医学で考える子宮内膜症の原因

東洋医学で子宮内膜症になる原因として最も考えられているのは”瘀血”によるものです。

瘀血とは全身の血流が悪くなり、古い血などが排出できず体内に溜まった状態をいいます。

全身の血流が悪くなる原因として

  • 食生活の偏り
  • 冷え
  • ストレス
  • などが考えられています。

なぜ瘀血が子宮内膜症につながるのか

例えば、身体を“家”とします。生活をしていると必ずゴミが出ます。

そのままにしておくとゴミが山積みにされていると、家の中でスムーズな生活ができなくなります。

それを防ぐためにも定期的にゴミ出して、家の中を綺麗に保たなければなりません。

それは人間の身体も同じで血液を循環させ、老廃物などを体外に排出し、綺麗な状態を保つ必要があります。

瘀血は血液の循環がうまくいかないわけですから老廃物などが排出できなくなり体内に溜まり、うっ血や逆流など起こします。

老廃物が体内に溜まり、逆流などを起こしたものが子宮や卵巣周囲に溜まると子宮内膜症の原因になります。

また瘀血で全身の血の巡りが悪くなると子宮や卵巣に血液や栄養が行き届かなくなってしまうため、卵子の質の低下や着床に必要な子宮内膜が作られなくなり着床障害が起きる原因にもなることから瘀血が関係していると考えられています。

まとめ

今回は東洋医学的に子宮内膜症の原因について解説しましたが、子宮内膜症だから絶対妊娠できないわけではありません。

妊娠に至るのに大切なのは心身ともに健康であることです。

瘀血傾向がある方の多くは”偏った食生活”によるものですので、お心当たりのある方はまず食生活の見直しからはじめてみましょう。

※子宮内膜症を改善する方法について詳しく記載したコラムがございますのでぜひあわせてご覧ください。

関連動画

【不妊治療】子宮内膜症で見逃しやすい3つの危険な症状

【妊活】子宮内膜症を指摘されたらすぐにやるべきこととは?

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
072-872-5678
受付時間
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
定休日
日曜、水曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-872-5678

<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/06/20
お盆休暇のお知らせ
誠に勝手ながら令和6年8月4日(日)~8日(木)はお盆休暇のため休診させていただきます。
2023/10/16
臨時休診のお知らせ
誠に勝手ながら令和5年11月13日(月)は学会研修会参加のためお休みさせていただきます。
2023/07/03
最新の妊娠報告をUPしました。

三ツ川レディース漢方鍼灸院

住所

〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25

アクセス

JR住道駅徒歩3分 駐車場:無

受付時間

平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

定休日

日曜、水曜午後