2014年10月6日
Hさん 39歳 大東市

鍼灸施術1年10カ月
来月出産を予定しています。
この9年たくさん辛い事もありましたが、 今は日々変化するお腹を見て幸せを感じています。 少しでもベビ待ちをされている方の参考になればと、 これまで自分がしてきた事を書きたいと思います。
2005年 1月 結婚
2007年 7月 結婚した頃から子どもが欲しくて自分なりに
基礎体温タイミングもしましたが、ダメで
不妊治療を開始しました。
タイミング療法、人工授精3回するも妊娠せず
体も疲れて治療をやめました。
2010年 1月 子宮内膜症になっていた事が分かり薬で治療
この時は本当に辛かったです。
2011年 11月 やっぱり子供がほしくて、もう一度不妊治療を再開
前回とは違う所に通いました。
2013年 6月 1回目、2回目の体外は陰性に終わりました。
3回目をする前にインターネットで三ツ川鍼灸院さんを知り
2012年5月から通い始めました。
体を整えてもらい10月に3回目の採卵。1回目、2回目は
胚盤胞までいきませんでしたが、3回目は7個採卵の内
5個が胚盤胞まで育ちました。
そして、2013年1月妊娠判定で陽性。最終的には
流産となりましたが、自分も妊娠できる体なんだと分かりました。
病院へ通う事は2013年6月でやめてしまいましたが、
鍼灸は通いたかったので続けてきました。
鍼灸に通っている間にした事は以下のとおりです。
・冷え性だったので、夏でもハイソックスをはいてもぐさカイロをお腹につけてました。
・朝、駅まで(約20分)歩きました。
・食事を見直し、根菜類を多く摂取するように心がけました。
・乳製品(牛乳、ヨーグルト、etc)はやめました。(ヨーグルトはたまに食べていましたが・・・)
・あきゅもの会に参加して気功を教えてもらい家や会社の休憩時間に実践してました。
鍼灸に通い始めて体も軽くなり、手足の先が前より温かく感じるようになりました。
2014年 3月 妊娠発覚
2014年 10月 出産予定
通い始めた頃はこれからどうなるんだろうと不安もありましたが、 槇田先生に色々教えて頂き、今まで自分がこれはいいかな(食生活など)と 思う事が違っていた事に本当にびっくりしました。
9年という歳月は本当に長くて何度もくじけそうになりましたが、 いつか私もってあきらめずしてきて良かったです。
今、ベビ待ちをされている皆さんの元にも赤ちゃんがやってきてくれる事を お祈りしています。
最後に槇田先生本当に有難うございました。