大阪府

〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25 
JR住道駅徒歩3分

 
9:00~13:00
16:00~20:00

△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

お気軽にご予約・お問合せください

072-872-5678

妊娠報告8-2

当院の不妊漢方薬や不妊鍼灸を受け妊娠された方の声や報告をご紹介しています

東大阪市 不妊鍼灸・漢方
Yさん(35歳)

甲状腺機能低下でも血のめぐりを改善し人工授精で妊娠
東大阪市 不妊鍼灸・漢方
Yさん(35歳)

Yさんは2019年に30歳でご結婚され、2020年より不妊専門クリニックで排卵誘発剤を使用してのタイミング療法を4周期されました。

 

その後3年半ほどクリニックでの不妊治療はお休みされていました。

 

その3年半の間に3か月生理が来ないことがあり、そのようなときはクリニックでお薬をもらい生理を起こされていました。

 

2024年5月、35歳のご年齢から、不妊専門クリニックでの治療を再開されました。

 

甲状腺の機能低下や多嚢胞性卵巣症候群気味、卵管の左右の閉塞を指摘され、そのようなことに対処されながら人工授精も1回目をされたところで当院に来院されました。

 

当院で鍼灸や漢方薬で体づくりをして、4か月肝は人工授精での妊娠を希望されていました。

 

もし人工授精でダメなら体外受精も視野にいれているとのことでした。

生理周期を整えることが人工授精で上手くいくコツ
東大阪市 不妊鍼灸・漢方
Yさん(35歳)

初診で問診させていただいたりお身体を拝見すると、

 

生理不順(年に3回は薬で起こす)、無月経、甲状腺機能低下、疲れやすい、仕事のストレスが大きく過食になることあり、寝つきが悪い、多嚢胞性卵巣症候群気味、むくみ、冷え、のぼせ、卵管閉塞にて両側FT、結婚するまでの5年間ピル服用などがありました。

 

問診や脈診、腹診から総合的に判断して、「肝」や「腎」の虚があり「脾」とのバランスが乱れていると診ました。

 

鍼灸では肝、腎、脾のバランスを診て調整し、漢方薬は補血と血のめぐりを中心に組み立て処方しました。

 

多嚢胞性卵巣症候群気味で無月経の時もあるので、生理周期を整えて人工授精で結果につなげていく方針ですすめました。

3回目の人工授精で妊娠
東大阪市 不妊漢方鍼灸
Yさん(35歳)

鍼灸で外から漢方薬で内から血のめぐりを徹底的に改善していく施術をおこないました。

 

冷えや疲れやすいなどやや虚弱な体質をお持ちでしたので、ベースの気や血をしっかり補う施術を心がけました。

 

お仕事がお忙しいのもあり改善は少しずつでしたが、脈やお腹の状態をみても確実に良くなっていました。

 

そして3回目の人工授精で見事に陽性判定がでて妊娠。

 

現在、妊娠継続され33週になられました。

 

補血する漢方薬も続けて服用されお産の準備をされています。

 

お産は無痛分娩でされるようで、産後の回復にも妊娠中の補血はとても喜ばれています。

 

スタッフ一同、良いお産であることを願っています。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
072-872-5678
受付時間
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
定休日
日曜、水曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-872-5678

<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/03/29
GWご予約受付のお知らせ
誠に勝手ながら4月29日、5月5日(月)6日(火)の祝日は午前中のみの受付となります。
なお、5月3日(土)は通常通りの受付になります。

三ツ川レディース漢方鍼灸院

住所

〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25

アクセス

JR住道駅徒歩3分 駐車場:無

受付時間

平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00

定休日

日曜、水曜午後