大阪府
〒574-0026 大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
16:00~20:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | △ | ─ |
△:土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
当院の不妊漢方薬や不妊鍼灸を受け妊娠された方の声や報告をご紹介しています
Nさんは2021年7月に38歳でご結婚され、10月には京都の不妊専門クリニックで治療を始められました。
2022年
1月 自費治療で採卵され2個を桑実胚で凍結。
2月 移植も陰性
4月 保健治療開始
5月 AMH 0.471
6月 レトロゾール+アンタゴニストで採卵、2個受精するも分割停止
8月 アンタゴニストで採卵3個採れるも凍結中止
卵巣機能低下とのことでPFC-FDを10、12、1月に実施。
12月 PPOS法にて採卵2個、桑実胚で1個凍結
2023年
1月 アンタゴニストで3個採卵、受精0、レスキューで2個受精するも凍結中止
3月 ショート法3個採卵、受精2個、桑実胚1個凍結
3月 ホルモン補充で凍結胚を2個移植も陰性
5月 兵庫県のクリニックに転院 子宮協検査実施
6月 レトロゾールにて採卵1個採れるも変性卵
8月 レトロゾールにて1個採れるも変性卵
9月 アンタゴニストで胚盤胞1個凍結
10月 アンタゴニスト
11月 レトロゾールにて5個採卵、2個凍結
2024年
1月 アンタゴニスト 1個採卵、1個凍結
2月 アンタゴニスト 2個採卵、1個凍結
3月 PPOS 4個採卵も凍結できず
4月 アンタゴニスト 5個採卵も凍結できず
5月 アンタゴニスト 1個採卵 1個凍結
6月 クロミッド 2個採卵 凍結できず
7月 1個採卵 結果待ち
初診で問診させていただいたりお身体を拝見すると、
月経前から月経中の激しい頭痛、イライラ、足がつる、睡眠で物音で目を覚ます、逆流性食道炎、寝つき悪い、むくみ、運動を全くしていない、足の冷え、のぼせ、子宮内膜症、チョコレートのう胞、卵管の癒着、両卵管の水腫など、気のめぐりが悪くなり血や水のめぐりも悪くなり、身体の上には熱を持っている状態でした。
特に頭痛、肩こり、イライラが顕著で、ご自身も改善を望まれていましたし、そういった症状の改善が妊娠しやすくなっていることですよとお伝えしました。
血や水のめぐりが悪くなる背景に気のめぐりの停滞があるようでした。そういった状態を東洋医学では気滞瘀血と言います。
このような状態ですと必要な血(栄養)が卵巣や子宮に届きにくくなり、その結果、卵子や子宮の働きが悪くなり妊娠しにくくなります。
Nさんは5個の胚盤胞と1個の初期杯を確保されていましたので、気・血のめぐりを改善し着床しやすくなることを施術方針にしました。
鍼灸で外から漢方薬で内から血のめぐりを徹底的に改善していく施術をおこないました。
施術を続けることで慢性的であった頭痛も改善され喜ばれました。
当院では瘀血に対して刺絡療法を用いることがあります。
刺絡療法とは滞った血を体外に取り除く両方で、体質を見極めた上で慎重におこないますが、非常に効果が高い施術法になります。
血流を改善することで子宮にしっかりと栄養を届けることができ、フカフカの着床しやすい子宮内膜を作ることができます。
漢方薬で内から刺絡療法で外から血流改善の施術をおこなったことで激しい頭痛がなくなり、無事着床もしたと考えています。
現在妊娠25週目になり、前置胎盤を指摘され帝王切開になるかもしれませんが、産後のことも考え妊娠後も来院されました。
血を補充する「婦人宝」も服用されお産の準備をされています。
スタッフ一同、良いお産であることを願っています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00
土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
※日曜、水曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25
JR住道駅徒歩3分 駐車場:無
平日 9:00~13:00 / 16:00~20:00 土曜 8:00~13:00 / 14:00~17:00
日曜、水曜午後