大阪府
東洋医学で「血(体内の血液)は飲食物から変化し、全身に栄養を行きわたらせる」と考えられているため、女性の場合は身体の状態が月経血に反映されることがあります。
月経血にレバー状の塊が混じるのはなんらかの原因で全身の血流が悪くなっていることを示し、不妊の原因になります。
そこで今回は月経血に混じるレバー状の塊を改善する方法をご紹介していきたいと思います。
月経血に塊が混じるのは食生活により、血液がドロドロになるだけが原因ではなく「身体の血液不足により、血流が悪くなる」ことも原因につながります。
女性は月経による血液の消耗もあるため、積極的に鉄分を多く含む食材を摂っていただくことがおすすめです。
身体の血液を補うことで、全身の血流を良くする効果が期待できます。
※鉄分を多く含む食材については以下のコラムをご覧ください。
貧血症状などがみられる方は「不足している血を補う漢方薬」を使用します。
血を補う代表的な漢方薬は
などがあり血を補うことで巡りを良くし、瘀血の改善を目的に使用しています。
ですが漢方薬は体質に合ったものを服用する必要があります。
万が一体質に合っていない漢方薬を服用し続けると症状が悪化したり、下痢などの副作用がでる恐れがあるため自己判断は避け、服用の際はお近くの専門家にご相談ください。
※そのほかそれぞれの漢方薬についての詳細は以下のコラムをご覧ください。
【妊活】妊娠しにくい人の生理とは
原因のわからない不妊はこうすればいいよ!