大阪府
当院の不妊漢方薬と妊活鍼灸を受け妊娠された方の声や報告をご紹介しています
当院に初診で来院された時は、採卵を6回、移植も4回されていましたが、1度は着床するもすぐに流産したとのこと。
直近では採卵しても受精卵が育たずに凍結できないとのことで、まずは残っている凍結胚を移植したのですが、妊娠には至りませんでした。
そこでしっかり身体づくりをしてから、もう一度採卵に臨みましょうとお話ししました。
また、刺激周期での採卵では受精卵が育たないとのことで、当院で提携している自然周期専門のクリニックをご紹介しました。
刺激周期で卵子がたくさん採れても受精卵が育たない場合は、たくさんの卵子にエネルギーが分散されてしまいまいます。
結果、受精しなかったり、受精しても育たなかったりというケースを少なからず目にします。
そういうケースは自然周期で採卵することで、エネルギーを集約し良い卵子を確保できる場合がありますので、今回は提携している自然周期専門のクリニックをご紹介しました。