当院の施術を受け妊娠された方の声や妊娠報告をご紹介します
大阪市鶴見区 不妊鍼灸・漢方
Hさん(33歳)
問診すると、PMS(イライラ、食欲増進)、甘いものの過食、ニキビ、眠りが浅い、冷え、疲れやすい、目の疲れ、肩こり、腰痛などの不調がありました。
東洋医学的には肝と脾のバランスが乱れて肝気うっ血で気や血のめぐりが悪くなっていると考えられました。
漢方薬は加味逍遙散と桂枝茯苓丸を合わせて服用してもらい、鍼灸は肝と脾の経絡バランスを整えるように施術しました。
また、基礎体温の測り方や排卵検査薬の使い方、タイミング法のとり方などレクチャーしました。
意外とそういったことを知らない方もいらっしゃいますし、正しいタイミング法をおこなうだけですぐに妊娠する方もいるぐらいです。
その後、3周期目には自然妊娠されました。
大阪市鶴見区から当院までは電車を使うとアクセスが良く便利です。
JR学研都市線「放出」から「住道」まで快速で6分、普通で8分、「徳庵」から「住道」まで5分と便利です。
当院は「住道」から徒歩3分のところにあり、雨が降ってもほとんど傘をささずにご来院いただけます。
また車でお越しの場合は大阪市鶴見区周辺から20~30分ご来院いただけます。
大阪市鶴見区在住の方が当院に来院される理由とは何でしょうか?