不妊漢方
妊娠するのにおいて大切なのは
体そのものです。
漢方薬を使って、体の中からアプローチし、妊娠しやすいからだに体質改善をしていきます。
漢方薬が優れているのは、西洋医学と併用できる点です。
また、鍼灸とあわせて受けることで、東洋医学本来の力を発揮します。
鍼灸とあわせて漢方によって妊娠しやすい体作りを行い、さらに西洋医学により不妊の原因に
直接アプローチすることで、従来よりも妊娠力がアップします。
思ったより予算が高くなってしまわないか・・・
当院では、患者様一人一人のお身体の状態や体質に合わせて漢方薬の処方を組み立てますので、
処方や服用量によって金額が異なります。
患者様とのお話の中で、ご予算とも相談させていただきながら最適な処方を一緒に考えますのでご安心ください。
目安としてですが、漢方薬代はおおむね月額11,000~33,000円(税込)
あたりになるでしょう。
妊娠しやすい体質へ
成り立っています。
漢方は薬効のある草など食べられるもの(生薬)からできているので、
続けるうちに無理なく自然な
体質改善を行えます。
漢方での不妊治療は母体と胎児に限りなく負担をかけずに、ストレスなく
取り組めます。
体の中から妊娠しやすい
体質にしていきましょう。
- ホルモンバランスを整える不妊の改善にはホルモンバランスを整えることが有効です。
女性ホルモンは外的ストレスや生活リズムの乱れですぐに崩れるデリケートなもの。慢性的になると月経不順やって不妊を引き起こしてしまいます。
ホルモン分泌を促す漢方薬を服用すれば、これらの不調を改善できます。 - 子宮内膜を整える子宮内膜は赤ちゃんを育てるための大切なベッド。
漢方では子宮周りの巡りを良くすることで、子宮内膜のコンディションを整える効果が見られます。 血流がアップすると子宮内膜に届く栄養も豊富になります。
ふっくらした厚みと充分な栄養、柔らかさが揃った、赤ちゃん(受精卵)が育ちやすい子宮内膜を目指すことができます。
- 冷え性を改善漢方薬学にとって何よりも大切なのは「体を温める」こと。
体を内側から温める、血の巡りを良くすることで、少しずつ基 礎体温のアップを図ります。
体内の巡りを良くすると、冷えやすい下半身の子宮や卵巣の 機能も改善し、排卵・生理周期を正常に整えることができますよ。 - 質の良い卵の成長卵子をアンチエイジングするなら、漢方薬が有効です。
漢方では卵子を取り巻く環境にアプローチできます。
まず巡りを良くし、血液をきれいに保ちます。すると卵巣へ栄養が充分届き、元気な卵子が育ちます。
漢方では一時的な作用ではなく、持続的な好環境を整えていくことができます。 卵巣機能やエネルギーアップのためには、亀の甲羅や鹿の角など動物性の漢方薬が効果的です。 - 貧血改善漢方薬で体を芯から温める、造血作用や胃腸・消化器の調子を整える・・・これらは貧血を改善すると同時に不妊へのアプローチにもなります。
鉄分不足の体は「冷え」を引き起こし、子宮内膜の状態を悪化させ、卵巣や卵子の質を悪くしてしまいます。
そのため、血液量・エネルギー量アップが期待できる漢方を用いて貧血の改善を図りましょう。 - ストレス緩和イライラや抑鬱、怒りっぽい、生理不順など、ストレスから引き起こされる症状は、漢方薬が効果的です。
ストレスを受けると体内の巡りが悪化し、冷え性・肩こり・月経不順などにつながります。
ストレス緩和と同時に巡りを改善する漢方を続ければ、全身の巡りがスムーズになり、体のコンディションが整ってくるのです。
患者様それぞれのに応じた漢方薬を処方するために、患者様一人一人の状態を
丁寧にお聞きし、
そのうえで施術方針を決めて施術を行います。
患者様自身が、ご自身の体質を知ることにより、日常生活の中で気を付けていただくこともアドバイスできます。
合わないことがあります
東洋医学では、「冷え症」と言っても原因はさまざまです。 「冷え症」に運動が良いからといって、東洋医学からみて、血(栄養素)が不足しているタイプの方が過度な運動をするとかえって妊娠を遠ざけてしまうこともあります。 友人や誰かが妊娠した方法が、ご自身にとっても良いとは限らないので、当院では患者様一人一人のための処方方針に従って処方していきます。

- ご予約・お問い合わせはこちら
072-872-5678 -
- 診療時間
- 月、火、木、金
… 9:00~13:00/16:00~20:00
水 … 9:00~13:00
土 … 8:00~13:00/14:00~17:00 - 休診日
- 日曜、祝日、水曜午後
- 〒574-0026
大阪府大東市住道1丁目2-25
JR学研都市線「住道」駅下車徒歩3分