2013年1月22日
Tさん 39歳 大阪府大東市
鍼灸施術8ヶ月
この度待ちに待った妊娠に至り7ヶ月に入りました。
結婚8年目、40才での出産になります。
2001年2月 32才で結婚
2002年4月 1年経っても妊娠せず不正出血があった為婦人科受診子宮内ポリープ
が見つかり手術。術後、ちゃんと排卵しているので不妊治療はもう少
し様子をみてから考えればと言われました。
その後、引越したり生活環境も変わり「いつか出来るだろう・・・」と深く考えず月日が過ぎていきました。私の友達や周りに不妊で悩んでいる人はおらず、相談する機会もなく、主人と2人の生活も楽しかったのでなにもせず半分以上あきらめていました。
2006年5月 新しい職場で知り合った友達に、検査だけでも受けるようにすすめら
れ、知り合いの不妊専門クリニックを紹介してもらい主人と2人で検
査を受け、2人共問題なしと言われたので「すぐにできるだろう」と
思いタイミング法を始めました。私達夫婦は不妊治療は40才までと
決めていました。
2007年2月 人工授精へステップアップ
2007年5月 体外受精へステップアップ
受精卵を戻しても妊娠せず
毎 回落ち込み、主人の「次頑張ろう」という励ましさえ腹が立ちイラ イラしている自分がいました。でもよく考えると、受精するのに着床 しないのは私の体自身に問題があると思い、とりあえず体に良いこと は何でもしようと思った時に三ツ川鍼灸整骨院の未妊治療を知りました。
2007年10月 鍼灸治療開始
先生からは今までの治療の薬で体が弱っているの で、少し休んで身
体作りを優先するように言 われましたが無理を言って体外受精と平
行しての治療をお願いしました。
鍼 灸治療を始めるまでは「何で・・・何で・・・何があかんの・・・ 」と悩み、年齢と共に卵巣や子宮の衰えをどうしようもできない苦しさがあったけど、毎日のアロエジュースとお灸して、週1回の通院で 先生から脈やおなかの状態が良くなってると言われると安心感がでて きて、悩んだりイライラが少しずつなくなってきました。
正直言って夫婦共に問題がなく体外受精までしているのに妊娠できない事が不思議でなりませんでした。でも鍼灸治療を始めていくら自分では健康と思っていても駄目で、母となるための身体作りができたときに妊娠できるんだと思いました。
妊娠6ヶ月まで先生にお世話になり何の問題もなく順調にきています。出産には少し不安もありますが、今は安産灸をしながら大丈夫と信じて、10月の出産を楽しみにしています。