2013年1月22日
Tさん 37歳 門真市
鍼灸施術1年4ヶ月
三ツ川先生、こんにちは。
ついに出産という日がやってきます。
この日をどんなに待ち望んだことか、自分のお腹を見るたびに幸せを感じています。三ツ川先生本当にありがとうございました。
まだ赤ちゃんがやってきていない人に少しでも参考になればと、妊娠するまでの経過を書きたいと思います。
2002年 結婚
2005年 基礎体温を測りタイミングを試みていましたが、思うようにいかず、友人
も妊娠することができたという有名なIVFクリニックにて不妊治療を開始
しました。
人工授精7回→×
ステップアップして体外受精も1回→受精卵ができず×
2006年 3月 三ツ川鍼灸院にて鍼灸治療開始
5月 体外受精。移植するも良い結果がでず・・・
以降は西洋医学的な治療を一旦お休みして鍼灸で身体を整えてから
次の体外受精に挑むことに
2007年 7月 自然妊娠
その後も2週間に1回のペースで通院 安定期に入ってからは安産
灸を教えていただき通院を卒業しました。
2008年 4月 出産予定
結婚した当初から子どもをと考えていたのですが、1年経っても妊娠することがありませんでした。そこで基礎体温を測り、タイミングを図ってみたのですが、よい反応がでませんでした。
実はインターネットで三ツ川鍼灸院のことを伺う半年位前から知っていました。自分自身も身体が冷え性で冬になると しもやけになる年もあるので、思いあたることを感じていたのですが、鍼というのをしたことが無く、その時は人工授精で妊娠するものと主人と2人考えていま したので、頭の隅には鍼というのがひっかかってはいましたが、まだお世話になるとは考えていませんでした。
人工授精を7回、そして体外受精を1回とすすみ、やはり自分のからだが冷えていては赤ちゃんはやってきてくれないのかなと思うようになりました。そして一度、話しを聞いてもらおうと初診の申し込みをしました。
最初に診ていただいた時には、人工授精、体外受精と続けての治療で体が疲れているので、一度体を休めましょうと先生はおっしゃってくださったのですが、私としてはどうしても西洋医学的な治療を中止することができませんでした。
とにかく併用しながらの治療が私の希望でしたので、先生が「自然妊娠も可能ですよ」と言っていただいたのですが、体外受精でより妊娠しやすくするための鍼治療をお願いしました。
鍼灸治療と併用し2回目の体外受精では移植まですることができ、クリニックの先生にも子宮の状態がいいのでと言われていたので、すごく期待したのですが、妊娠反応はありませんでした。 期待してダメだった時は本当に辛かったです。劣等感に押しつぶされそうな毎日に、もう赤ちゃんは諦めようとも思いましたが、「もう少し自分の体を信じてください」との先生の言葉に勇気づけられ、もっと自分の体に目を向けよう。
そして先生の言われるように十分に体作りをしてから体外受精に挑もうと思えるようになりました。 そしてそろそろ体外受精にチャレンジしてみようと考えていたとき、ひょっこり赤ちゃんがやってきてくれました。その時は何か信じられない出来事でした。
そして後からふつふつと喜びがこみあげてきて、同時に涙があふれてきて・・・本当に自分の体を信じて良かったと思いました。
三ツ川先生、本当にありがとうございました。
そしてまだ赤ちゃんを授かっていない皆さんのもとにも、こうのとりがやって来てくれることをお祈りしています。