2013年1月30日
Vol.17 腹式呼吸
背もたれのあるイスに座って行なうのが基本ですが、わざわざ時間を作って行うのは面倒という方におすすめなのが、寝る前に布団の中で行うやり方です。
今回はその方法を紹介しますね。
● まず仰向けになりお腹の丹田(おへその下5cm位のところ)に意識をもって、
自分を見つめるという感覚をもちます。丹田に両手を当て口から息を吐きます。
(この時口をすぼめるようにするとゆっくり吐くことができると思います。)
● もう吐くことができないというところまで息を吐き切ります。この時できるだけ
ゆっくり吐いてください。そして、身体の中の悪い気を出し切るイメージでする
とグッドです。
● 次に3秒かけて鼻からお腹に吸い込んでください。身体の中に良い気を吸い込む
イメージで。
● 次にお腹に吸い込んだ息をお腹に3秒留めてください。
● そして3秒かけてまた同じように口から息を吐きだします。
以上のことを最初は5~10分繰り返し、なれてきたら15分位を目標にしてください。吐く・吸う・留めるを3秒でと書きましたが、なれたら吐く方は5秒位を目標に行ってみてください。吐く方を長くするという意識で行うと良いと思います。