2022年3月10日
【妊活】卵子の質を上げる方法のまとめ
妊活において一番重要なことは”卵子の質“をあげることです。
女性は“一生分の卵子をもって生まれてくる”ため男性の精子のように新しくつくられることはなく、排卵する卵子の数も限られています。
卵子の質は生殖機能がもっとも成熟する20前半を機に20代後半から30代後半にかけて自身の年齢とともに老化していきます。
→卵子が老化する原因については「卵子の老化」の原因の記事をご覧ください。
卵子の老化が進行すると“染色体異常や発育不良、細胞分裂の停止”などの原因になる恐れがあるため妊娠に至るには”卵子のアンチエイジング“が必須になってきます。
そこで今回は今までご紹介した”卵子の質を上げる方法”をまとめておさらいしていきたいと思います。
卵子の質を上げるためにできること
卵子の質を上げる方法は様々ですが、必ず一度見直していただきたいのは
・食生活
・睡眠
・運動
の3つです。
1-a 卵子の質を上げる食生活
東洋医学では五臓(肝・心・脾・肺・腎)の”腎“は”生殖機能や老化“と関係が深く、腎の機能が失調すると卵子の質に影響を及ぼしてしまいます。
腎の機能も卵子と同様に年齢とともに低下していくので”腎を補う食材“を積極的に摂取し、腎の機能を高めましょう。
腎の機能を補う食材については以下の記事をご覧ください。
また妊活中は様々な栄養素の摂取が必要とされていますが、その中でも積極的に摂取していただきたい食べ物や飲み物、栄養素を詳しく記載したブログを投稿しておりますのでぜひご覧ください。
妊娠に至るためには卵子の質を上げる食事をするだけでなく、”卵子の質を下げる“食品や飲み物などを控えることも大切です。
特に“甘いものや味の濃いもの、脂っこいもの”は全身の血流が悪くなり“卵子の老化を進行”させる原因になりますので控えるように心がけましょう。
卵子の質を下げる食品や飲み物についての詳細は以下の記事をご参考ください。
1-b 卵子の質を上げる睡眠
妊娠力を高める睡眠時間は“約7~8時間”が理想的だといわれています。
妊活中の睡眠不足は”ストレス“になり、”ホルモンバランス崩れる“大きな原因にもなります。
また睡眠中は”メラトニン“とよばれるホルモンが多く分泌され、メラトニンは”老化“の原因になる”酸化ストレス“を軽減する働きがあります。
※卵子の老化とメラトニンについての詳細は【妊活】卵子の質を下げる3つの習慣の記事をご覧ください。
そのため卵子の質を上げるためには“しっかり睡眠時間をとり、 質の良い睡眠”を心がけましょう。
卵子の質をあげる睡眠についての詳細は以下の記事をご覧ください。
卵子の質を上げる睡眠 #02 妊活中は何時に眠るのがいい!?
1-c 卵子の質を上げる運動
妊活中は“適度な運動”がとても大切です。
運動不足になると血流が悪くなり、冷えや子宮や卵巣に栄養が行き届かなくなるため“排卵障害や着床障害”の原因になることもあります。
また卵子の質を上げるためには“ミトコンドリアを活性化”させる必要があります。
ミトコンドリアは卵子と同様に年齢を重ねるにつれ機能が低下していき、“卵子の成熟や受精、着床、胚発育”などをする働きがあるため、これらの機能が低下すると卵子の質も下がります。
※卵子の質とミトコンドリアの関係性については【妊活】卵子の質を上げるミトコンドリアとは?の記事をご覧ください。
適度な運動をし、血流改善とミトコンドリアを活性化させることで卵子の質をあげることは十分に可能です。
妊活中の運動について記載したブログがございますので詳しくは以下の記事をご覧ください。
2 鍼灸と漢方薬で卵子の質を上げる方法
卵子の質を上げるためには”食事・睡眠・運動“などの生活習慣を改善するだけでなく、鍼灸や漢方薬を併用していただくとより効果的です。
東洋医学では五臓六腑全体のバランスが崩れると身体に様々な不調があらわれると考えられています。
例えば過度なストレスにより自律神経やホルモンバランスに関係が深い”肝“の働きが失調している場合は、肝の機能を補うような鍼灸や漢方薬を使います。
妊娠に至るためには”心身共に健康“であることが大切なため、失調した部分を鍼灸や漢方薬で補うことで卵子の質を上げていきます。
体質別による鍼灸施術や漢方薬についての詳細は以下の記事をご覧ください。
※漢方薬は体質に合わないものを服用してしまうと稀に症状が悪化してしまう恐れがあるため、自己判断は避け、服用の際は必ず東洋医学の専門家に相談しましょう。
またお灸で卵子の質を上げる場合は自宅で簡単に行うことが可能ですので、【妊活】卵子の質を上げるオススメのツボの記事を参考におこなってください。
最後に
卵子の質は年齢とともに低下してしまいますが、ご紹介した“生活習慣や鍼灸、漢方薬”で卵子の質を上げることは十分に可能です。
卵子の質を上げるためには自分に合ったものを継続していただくことが大切ですので、できることからはじめてみてください。
当院では鍼灸施術だけでなく、漢方薬の処方やご自宅でできる養生法、お灸などのアドバイスもおこなっておりますので卵子の質を上げたい、妊娠しやすい体質にしたい方はぜひ当院にご相談ください。
また大阪以外の遠方の方にも、お身体の状態や不妊治療の経過に合わせて、漢方薬や自宅できるお灸などをお伝えして対応していますので、気軽にメールや電話にてご相談ください。
→遠方でご相談をしたい方はこちらをご覧ください
当院ではブログだけでなく、YouTubeても妊活に役立つ情報を発信しておりますのでぜひチャンネル登録をしてご覧ください。
【妊活】卵子や精子に大ダメージのアノ飲み物 – YouTube
【妊活】卵子に大ダメージの睡眠不足を改善する方法 – YouTube