2008年10月15日
住道 だんじり祭り
末広公園では三箇菅原連合の6台のだんじりが集結し、式典をし、岡本市長も来られ挨拶されてました。その後、合わせ太鼓をおこないました。写真は末広公園を出た交差点でだんじりを廻しているところです。私は前の大棒に乗っています。
式典後にだんじりの後ろで大東青年会議所でも一緒の糸川に撮影してもらいました。この後、三箇菅原神社まで曳いて帰り、無事にケガも無く終えることができました。あれだけ大きなだんじりですから、ケガ無く終わるとホッとします。秋祭りが終わると何だか寂しい気持ちになります。今年一年も終わったんだなぁ~と改めて実感すのですかね。また来年いいだんじり曳行ができますように・・・
三ツ川
未妊鍼灸施術のお問い合わせは→こちら