2009年4月14日
医食同源2
糖尿病やメタボリック症候群といった
いわゆる生活習慣病の方は、
食事の仕方に気をつけると良いと書きました。
まずご飯、白米ですけど、
やはりいきなり白米には手を付けず、
お味噌汁から手をつけると、
血糖値の上がりかたが穏やかになりいいようです。
特にお味噌汁の中にとろろ昆布を入れるとGOODです。
その他に酢の物や納豆などに先に手を付けます。
チャーハンならわかめスープ
鶏のから揚げにはレモンか一味をかける
焼肉はやはりわかめスープもしくは、
ユッケを先に食べるといいそうです。
でもだからと言って、当然ですが食べ過ぎは注意ですよ!!
腹8分に医者いらず
腹6分に薬いらず
と言いますから、そのあたりは注意してくださいね。
三ツ川
未妊鍼灸施術のお問い合わせは→こちら