2009年7月23日
新たなる魅力の発見
(社)大東青年会議所の7月例会がありました。
講師に元NHKアナウンサーの寺谷一紀氏をお招きして、
「新たなる魅力の発見」と題しおこなわれました。
内容はいかに上手にスピーチをするのかを
寺谷さんと柿木委員長との会話形式で進行していきました。
さすがに元NHKアナウンサーということと
柿木委員長の掛け合いでメンバーを飽きさせず
非常に聞きやすく内容の濃いものでした。
参加できなかったメンバーは損をしたと思います。
スピーチで緊張して失敗してしまうということはよくあります。
私も人前で話すことが非常に苦手で、
緊張してしまい自分でも何を話しているのか解らなくなってしまいます。
そこで緊張を解く方法を3つ紹介されていました。
1つは深呼吸をすること、これは皆やっているようですが、
6回以上しないと効果は得れないそうで
そこがポイントとなっています。
2つ目は手首のストレッチ。
手首を背屈して前腕の屈筋を伸ばします。
3つ目は指の体操で親指、人差し指、中指と
くるくるまわしていくことで集中力を高めていく方法です。
これは3月に行った集中力を高める手法と同じもです。
三ツ川
未妊鍼灸施術のお問い合わせは→こちら