2009年11月2日
森ノ宮医療学園にて就職相談会
昨日は森ノ宮医療学園専門学校の就職相談会に行ってきました。
来年、学校を卒業され就職先を探している学生さんと
その就職先(主に治療院)との面談会です。
毎月の東洋はり医学会の例会でもよくこの学校を利用していますので、
中はよく知っているのですが、
森ノ宮医療学園専門学校の文化祭と併用して行われており、
非常に学園内は活気に満ち溢れていました。
私以外にも50余りの治療院の人事担当者の方も来られていました。
私のブースにもひっきりなしに学生さんが訪れてくださり、
私も色々な質問や相談に答えました。
今は高校を卒業してすぐに鍼灸や柔整の専門学校に入るらしく
私が鍼灸の学生の時よりも年齢が下がっています。
私が学生の時はほとんどが25歳以上だったように思います。
それだけこの職業の人気もあり、学校も増えたということでしょうか。
それにしても、若い人と話すのはいいですね!
考えがいいも悪いもストレートで
話しているとこちらもヒートアップして、
ついしゃべり過ぎてしまいました。
そんなこんなで終わった就職相談会でしたが、
今の学生さんや若い鍼灸師達が夢や希望が持てるような業界を
私達世代はもっと責任を持って作っていかなけれなならないと思いました。
三ツ川
未妊鍼灸施術のお問い合わせは→こちら