2017年5月22日
鍼灸学会の勉強会がありました
大阪で秘伝の「子授けのお灸」と「漢方薬」を施すことで、
卵子の質を良くし、子宮環境を整える不妊専門鍼灸院。
三ツ川レディース鍼灸院の院長三ツ川です。
私が所属する「東洋はり医学会関西」の勉強会がありました。
毎月1回、第3日曜日におこなっています。
http://e-hari.jugem.jp/
今年は「認定アレルギー専門鍼灸師養成講座」という講座を、
開講していて、例会に参加している人も130名近くと、
皆さん非常に熱心な方々が集まっています。
私も指導者として高等部5名の方の実技を受け持ちました。
皆さん3年目になり鍼の手技も上手くなってきています。
私も人に教えることで学びや気づきがあり、
技術修練に繋がっています。
例会後は指導部と研究部の合同勉強会もあり、
その後は懇親会で親交を深めることができました。