2016年12月16日
たかばたけウィメンズクリニックの中期マザークラスにて
たかばたけウィメンズクリニックの中期マザークラスにて、
安産灸のお話しをさせていただきました。
安産灸は千年以上前から行われてきた、
妊婦さんに優しい日本の伝統医学の1つです。
安産灸は、妊娠中のお母さんの体調を整え、
足のむくみやだるさを取り、お産時の陣痛が軽くすみます。
また、産後の肥立ちを良くして、
おっぱいの出も良くなる効果もあります。
そして、子宮内の環境を整え、先天的な元気を持って、
胃腸の丈夫なお子さんが生まれやすく、
産後に「赤ちゃんがビックリするほど穏やかで、育てやすい」との
感想も多くいただいています。
また、安産のために、具体的に母体に、
赤ちゃんにいいことをしている。
という積極的な姿勢がとても妊婦さんの心を落ちつけます。
自分の生まれてくる赤ちゃんのために、
良いことを行っているという気持ちが自信に繋がります。
不妊で当院に通われている方たちも、
妊娠していただくと、
そのまま継続治療され安産灸もおこなっていただいています。
たくさんの方に自分でできる、
お灸というセルフケアで安産になることを知っていただきたいと思います。