2016年8月18日
お菓子の中に入っている白砂糖の量!
前回、白砂糖を控えることは、
難しいということをお伝えしました。
お菓子の中に入っている白砂糖の量を知ると、
びっくりする程入っています。
あんパン:白砂糖約36g(角砂糖約6個分)
チョコレート1枚:白砂糖約36g(角砂糖約6個分)
キャンディー2個:白砂糖約12g(角砂糖約2個分)
クッキー2枚:白砂糖約12g(角砂糖約2個分)
角砂糖に換算すると分かりやすいですね。
そして、思っている以上に白砂糖が入っているのがジュースです。
ジュース1本(1.5L):白砂糖約150g(角砂糖25個分)
スポーツドリンク1本(1.5L):角砂糖15個分
ジュースは炭酸や酸味、香料などが入っていて、
あまり甘さを感じさせません。
1日に食べていい白砂糖の量は、
大人:40~50g(角砂糖約7個分)
子供:20g(角砂糖約3個分)
お菓子やジュースを飲食していると、
間違いなく限度を超えてしまいます。
お菓子やジュースに入っている白砂糖の量を
頭の片隅において、摂りすぎないようにしたいものです。