産婦人科で助産師さんに「安産灸」の説明をおこないました - 大阪の不妊漢方鍼灸院三ツ川レディース

三ツ川レディース漢方鍼灸院

漢方・鍼灸師が教える。不妊体質改善ブログ

2016年7月16日

産婦人科で助産師さんに「安産灸」の説明をおこないました

「お灸でお産を軽くすることができる。」

そんな話は初めて聞いたと思われる方もいらっしゃると思います。

 

東洋医学には、安産や逆子を治したり、

つわりを楽にしたりするツボがたくさんあります。

 

「安産灸」は千年以上前から行われてきた、

妊婦さんに優しい日本の伝統医学の1つです。

 

今回、大東市内の産婦人科さんで、

「安産灸」の効果やお灸によるセルフケアの仕方を説明しました。

 

説明後、実際に「安産灸」を体験してもらいました。

変化を実感いただけたようです。

 

産婦人科で助産師さんに「安産灸」の説明をおこないました | 大阪の不妊漢方鍼灸院三ツ川レディース

 

その後、質問を受けたのですが、

さすがに、助産師さんや看護師さんの皆さんは、

質問が的確で熱心でした。

 

こちらも、質問の答えに熱が入りました。

 

今後、「安産灸」の講座を取り入れていただき、

妊婦の皆さんの安心・安全なお産のお手伝いができたらと思います。

 

お問い合わせはこちら