2016年7月5日
卵子の老化に関わる「腎」の精を養う食材
妊娠力は、ホルモンバランスや生殖能力と関係の深い
「腎」の働きに大きく左右されます。
「腎」を元気にするには、
「黒い食べ物」が良いと紹介しましたが、
今回は「腎」を支える精を養う食材を紹介したいと思います。
おすすめの食材は、
山いも、オクラ、モロヘイヤ、納豆、なめこなどのネバネバ食材です。
ネバネバ食材は、
腎精をしっかり補い、身体の老化を防いでくれます。
また、この腎精が弱いと熱を下に留めることができません。
そうすると、虚熱という熱が発生して、
その熱が色んな臓腑に悪さをして症状が出てきます。
主な症状は、冷えのぼせや動悸などです。
夏は特に腎精を消耗しがちですので、
ネバネバ食材を取り入れて、
妊娠力を高めましょう!