2015年5月26日
不妊鍼灸のための鍼灸学術団体所属
私が所属している学術団体、東洋はり医学会関西支部の4月例会がありました。
4月例会では新たな会員15名が鍼灸経絡治療を究めようと入会されました。
毎年、入会されてくる方のお顔を拝見していると、
期待と不安の入り混じったお顔をされています。
鍼灸治療における脉診は習得するのに30年かかると言われています。
期待に胸を膨らませて入会されますが、
3年後には脉診、経絡治療習得の難しさに三分の一位は退会されます。
鍼灸で一人でも多くの方の病がなくなるよう、
私たち鍼灸師はこういった学術団体で、
学や術や心を切磋琢磨し続けなければならないと思います。
私も未だ赤ちゃんが来てくれていない方を応援できるよう、
これからも精進していきます。