2015年8月23日
子宝風水
「風水」ってご存知でしょうか。
「風水」とは、
今から約四千年前に中国で発祥した「気」の力を利用した環境学のことで、
環境が運を決めるというのが、風水の基本的な考え方です。
運を開くための環境改善法と言ってもいいのかもしれません。
その風水には子宝に恵まれる処方というのがあります。
■風水の基本はまず家を清潔に保つこと
風水では家の中が汚れていることが最も悪い運気を及ぼすと考えます。
汚いところには悪い運気が淀んで溜まるので、
整理整頓と不要な物を捨てることで運気が上がります。
皆さんも身に覚えがないでしょうか。
着なくなった衣類や聴かなくなったCDに読まなくなった本など
譲れる人がいれば譲って
CDや本などはブックオフにでも引き取りに来てもらって処分してみてください。
スッキリしますよ!
私も2年前に引っ越ししたのですが、
その際にずいぶん処分してスッキリしましたし運気も上がったように感じます。
掃除も基本的なことですが、その家の主がトイレを毎日掃除すると
非常に運気が上がります。
私も実践していまして、
院のトイレ掃除は毎日私がしてます。
北野たけしさんや松下幸之助さんもトイレ掃除をして運気が上がったそうです。
確かにいらないものを整理したり掃除をすると空間も綺麗になりますが、
何より心もスッキリ清らかになるような気がします。
皆さん是非実践してみてください。
■子宝風水で重視すべき寝室
寝室の方位は家の中心からみて北にあるのがおすすめです。
ベッドカバーやシーツはピンクかオレンジ色で、
できるだお日様に当てるとより良いです。
枕の向きは東か南。
東では男の子が南では女の子が生まれるとされています。
そして寝室の北側にはざくろか桃の実を置くといいとされています。
まずは家の中を清潔に保ち気の流れをよくすることが大事です。
寝室も常に掃除を心がけシーツなどはこまめにかえるようにしましょう!