2014年6月20日
自分の身体を信じる
今朝はサッカーW杯の日本対ギリシャ戦を6時から家族で観ました。
やはり熱くなって応援したのですが、
0対0と残念な結果に終わってしまいましたね。
ですが、代表選手が精一杯プレーしていましたし、
なにより、まだ諦めない気持ちで次の試合に臨む姿勢は、
私にも自分の夢を諦めず困難なことに挑んでみようという
勇気をいただいたように思います。
当院で治療されている方の話ですが、
同じ位の年齢の親戚の方が妊娠されたそうです。
それをお父さんから「言いにくいことだけど」という事で伝えられたそうです。
その親戚の方も不妊治療をされていたそうなんですが、
1年程という比較的短い期間で結果がでたそうで、
「私はこれだけやっているのに」と
自分の不甲斐なさに一晩泣いて眠れなかったとのことでした。
また、嬉しいことなのに素直に喜べない自分にも自己嫌悪に陥っているご様子でした。
身体づくりを始め、
最近、特に身体づくりをご夫婦で楽しんでいらっしゃったので、
お身体を診せていただくと脉やお腹の状態も少しずつですが、
確実に良い方に変わってきています。
身体はやったことに対して必ず応えてくれる。
自分の身体を信じてあげること。
本当に大切なことだと思うんです。
三ツ川