当院の施術方針
不妊専門クリニックで出た検査結果や詳細にお聞きした既往歴を、東洋医学の視点で分析し原因を見つけ出します。
導き出した原因から「より早く確実に妊娠にするにはどうすれば良いか?」を考え、漢方薬と鍼灸施術法をご提案いたします。
対症療法的な漢方薬・鍼灸だけにならないように、根本的な原因にしっかりアプローチする漢方薬処方、鍼灸施術をおこないます。
漢方薬で内から、鍼灸で外からアプローチすることで、より早く、確実に妊娠へと導きます。
痛くない熱くない鍼灸で心と身体に負担をかけません。
東洋医学の視点で診断した体質を踏まえて、ご自宅でも実践できる最も効果的な身体づくりをご提案いたします
妊娠力を大幅に上げるために「卵子の質」を上げることにこだわります。
患者様に寄り添い妊娠、出産までサポートいたします
01
不妊専門クリニックで出た検査結果や詳細にお聞きした既往歴を、東洋医学の視点で分析し原因を見つけ出します。

漢方薬を処方し鍼灸を施術する時に大切なことは、西洋医学的な所見を東洋医学の視点で分析し、原因を見つけ出すことです。
例えば、採卵しても空胞であることが多いという西洋医学的な所見があるとします。その所見を東洋医学的には以下のように考えることができます。
- 血(けつ:栄養素)が不足している
- 血を作り出す胃腸の働きが悪くなっている
- 血をめぐらす働きが悪くなっている
このように、西洋医学においては1つの所見であっても、東洋医学においては同じ原因から発生しているとは考えていません。
ですから、東洋医学の視点でどういったことが原因で今の所見が出ているのかを、しっかり見極める必要があり、その能力が問われるのです。
そのため、当院では四診法(ししんほう)という東洋医学の基本的な問診法を、毎月の学会や研修会でトレーニングし日々高めています。
02
導き出した原因から「より早く確実に妊娠にするにはどうすれば良いか?」を考え、漢方薬と鍼灸施術法をご提案いたします。

四診法で導き出した原因から、漢方薬と鍼灸をどのように組み合わせればいいのかは、十通り以上考えることができます。
その中から、あなたの体質に合ったよりベストな組み合わせに近づけることが妊娠力を上げるカギになります。
例えば、体質的に胃腸の働きが悪く、必要な血(栄養素)を取り込むことが出来ていないタイプの方に、漢方薬で血(栄養素)をいくら補っても、胃腸で上手く吸収することができません。
そうすると、卵巣や子宮にも潤沢な血(栄養素)がいきわたりませんので、卵子の質も悪くなり、子宮内膜も薄くなり、妊娠しにくくなります。
こういったタイプの方には、まず胃腸の働きを助ける漢方薬や鍼灸施術を施します。
そして、胃腸の働きが十分に高まってきたところで、血(栄養素)を補う漢方薬を施し、さらに血をめぐらす鍼灸を施すのです。
このようにして、よりベストな漢方薬と鍼灸を組み合わせて施術することで、あなたの妊娠力がより早く確実に高まるのです。
03
対症療法的な漢方薬・鍼灸だけにならないように、根本的な原因にしっかりアプローチする漢方薬処方、鍼灸施術をおこないます。

日本で漢方薬・鍼灸というと、少し大雑把な表現ですが2種類あります。
- 東洋医学的な考えを基にした漢方薬・鍼灸
- 西洋医学的な考えを基にした漢方薬・鍼灸
東洋医学的な考えを基にした漢方薬・鍼灸とは、陰陽、虚実、五行といった概念で身体を捉え、 診断・施術し、身体全体のバランスを整え、生命力や妊娠力を上げる漢方薬・鍼灸です。
西洋医学的な考えを基にした漢方薬・鍼灸とは、症状に対しての漢方薬や刺激鍼や特効穴施術のことで、身体全体のバランスを整えるという発想ではありません。対症療法という言い方もできます。
当院でも対症療法的な漢方薬・鍼灸も必ずおこないます。
今ある症状に対しておこなう漢方薬・鍼灸と、根本的な原因にアプローチする漢方薬・鍼灸を併用しておこなうのです。
そうすることで、今ある痛みなどの症状に対処しながら、そもそもそういった症状が出ない身体に近づけていくのです。
ですから対症療法的な漢方薬・鍼灸を否定するわけではありません。
ですが対症療法だけだと、根本的な原因は先送りにしてしまうことと、いずれ効果が見込めなくなるという問題が生じるのです。
対症療法は漫然と続けていると、身体の反応が鈍くなるからです。
そうすると、もっと強い刺激でないと反応しなくなります。際限がありませんので、過剰な刺激によって、身体の状態の方が悪くなります。
例えば不妊治療の現場でも、質の良い卵子を確保するために、卵巣に何らかの刺激を与えて卵巣の働きを良くし、質の良い卵子を初めは採ることができても、漫然と続けていくと卵巣が刺激に慣れてしまい、徐々に質の良い卵子が採れなくなってくるのです。
対症療法と同時に、そもそもどうして卵子の質が悪くなっているのか?そこに目を向け、根本的な原因にも手当することが妊娠につながるのです。
ですから、東洋医学的な考えを基にした漢方薬・鍼灸で、身体のバランスを整え、本来持っている生命力や妊娠力を高めるという発想が大切なのです。
04
漢方薬で内から、鍼灸で外からアプローチすることで、より早く、確実に妊娠へと導きます。

当院では本来の東洋医学である「漢方薬」「鍼灸」と「子宝セラピー」の3つのメソッドを取り入れたオリジナルの身体づくりをご提案しています。 この3つの相乗効果でより早く、確実に「妊娠力」を高めていきます。
本来の東洋医学とは「漢方薬」「鍼灸」です。東洋医学発祥の地である中国でも東洋医学と言えばこの2つです。
実際、日本の鍼灸師にあたる中国の中医師はこの2つを併用し施術しています。「漢方薬」と「鍼灸」どちらが欠けても「施術にならない」とされています。
それだけ、この2つを併用することが重要だということです。
ですので、漢方薬局で漢方だけ、鍼灸院で鍼灸だけというように単独で施術を受けても、東洋医学本来の力を発揮しきれていないと言えます。
ところが、日本では資格制度が別々になっていることもあり、漢方薬と鍼灸の両方を扱う施術院となるとわずか1%ほどしか存在していません。
当院では少しでも早く、効果的に「妊娠する力」を高めたいとお考えの方に、本来の東洋医学を受けていただきたいという思いから、漢方薬と鍼灸を同時に受けていただく体制を整えました。
「漢方薬」によって身体の内から、「鍼灸」によって身体の外からアプローチし、「子宝セラピー」でストレスに強いしなやかな心を作る。この3つのメソッドで妊娠力を高め、実績を上げています。
この3つのメソッドがあるからこそ、より早く、効果的にあなたの「心」と「身体」を妊娠しやすい体質へと導くのです。
05
痛くない熱くない鍼灸で心と身体に負担をかけません。

鍼と言えば刺されて痛い。そして痛くなければ効かないと考えていらっしゃる方もいるかもしれません。
「良薬は口に苦し」という言葉がありますが、痛みを我慢すれば身体の状態が良くなるという考え方は適切ではありません。
身体はすでに様々な苦痛を我慢しているわけですから、さらに鍼灸で苦痛を与える必要はないのです。
当院ではほとんど刺すことなく触れる程度の優しい鍼で経絡を調整し、人の持つ自然治癒力や妊娠力を高める「脉診流経絡治療」という施術法を取り入れています。
痛みや不愉快さはなく、心も身体もすっきりした状態でお帰りいただけます。
06
東洋医学の視点で診断した体質を踏まえて、ご自宅でも実践できる最も効果的な身体づくりをご提案いたします

東洋医学では、「冷え症」と言っても原因はさまざまと考えています。
冷え症」に運動が良いからといって、東洋医学からみて、血(栄養素)が不足しているタイプの方が過度な運動をすると、かえって妊娠を遠ざけてしまうこともあります。
友人や誰かが妊娠した方法は、その方の体質に合っていたから良いのであって、必ずあなたにも良いとは限らないのです。
ですから、まずは、あなたの体質や身体の状態を知ることが重要です。
14年不妊専門でやってきた漢方鍼灸師が、あなたの身体を東洋医学的に詳細に分析した上で、どのように生活習慣を改善すれば、より妊娠しやすくなるのかをお伝えします。
また当院では、ご自身でできるお灸や気功、たんぽぽ茶、子宝サプリなど、ご自宅で積極的に妊娠力を高める方法をお伝えすることもあります。
遠方で通うのが難しいけれど、たんぽぽ茶や子宝サプリを試したいとお考えの方は、子宝サプリのページをご覧ください。
07
妊娠力を大幅に上げるために「卵子の質」を上げることにこだわります。

当院では、「卵子の質」の向上が、妊娠力をあげる大きな要素の1つであると考えています。
どのようにすれば「卵子の質」が向上するのかにこだわり、漢方薬・鍼灸施術を組み合わせていきます。
卵子の質が低下している原因には以下のように考えています。
- 腎の働きの低下で卵胞を養う働きが低下している
- 卵胞に必要な血(けつ)いわゆる栄養素が不足している
- 血を作り出す胃腸の働きが悪くなっている
- ストレスにより気血水のめぐりが悪くなっているため卵胞に血が届かない
それぞれの原因に合わせて漢方薬と鍼灸を組み合わせます。
08
患者様に寄り添い妊娠、出産までサポートいたします

三ツ川レディース鍼灸院では、あなたに寄り添った不妊漢方鍼灸を提供しています。
なぜなら、あなたに寄り添いながら治療をすすめていくことで、「妊娠できるだろうか」という過度な不安から、「大丈夫!自分も妊娠できる」という自信に変えてもらえるからです。
あなたに寄り添った不妊漢方鍼灸をよく山の案内に例えています。
なかなか妊娠に至らない方を初めての山に登る登山者に。
何度も妊娠そして元気なお産へと導いた私たちを、山の案内人に例えてお話しています。
初めての山を登る方は、どれくらい登れば頂上にたどり着けるのか分からない。
分からないので、本当にたどり着けるのだろうかと不安になります。
「あともうすぐで頂上ですよ」
「少し休憩しましょうか」
不安に感じている方を励まし、疲れているときは休憩を促します。
その方に寄り添って、なるべく早く安全に山の頂上まで案内し、安全に下山しなければなりません。
その時、私たちのような、その山を知り尽くし、客観的に判断できる者が、あなたに寄り添い施術することが、心の安定に繋がると思うのです。
ですから、より早く、確実に妊娠・出産へとたどり着いていただくために、私たちがあなたに寄り添い全力でサポートすることが重要だと考えています。